INTERVIEW
社員インタビュー
INTERVIEW 01
新たな分野でもスムーズに参画可能
システム部 Y.H / 2017年度新卒入社
2017年12月~2018年3月
新人研修を受講
2018年4月~
システム部配属 RPA業務において主にロボット開発・運用を担当
SCHEDULE
9:00
1日のスケジュール、タスク確認
9:15
チーム朝会
9:45
ロボット開発、運用対応
12:00
お昼休憩
13:00
ロボット開発、運用対応

RPAロボット開発

私は現在、お客様が担当する業務の自動化(RPAロボット開発)に取り組んでおります。
主に自動化したい業務の目的・手順をヒアリングして、ロボットを開発しております。
お客様がロボットを使用し、「人手で対応するには面倒な作業から解放された・労働時間の削減につながった」といったご意見をいただけた時、特にやりがいを感じております。

新たな分野でもスムーズに参画可能

私は1年目からRPA案件のプロジェクトに参画しております。
当時、社内ではRPA経験者はおらず、また私自身IT未経験でした。
ですが、RPAという新たな分野であったため1からじっくり学ぶことができ、その上で開発や運用などを担当できるようになりました。
IT未経験、新たな分野であっても学ぶ時間が確保されていること、本人の能力に対して適切な業務を担当できることが強みであると考えております。

FUTURE
情報実業で目指す未来

より豊富な知識・経験を得て、それを生かしたリーダーを目指す

現在はRPA業務を担当しておりますが、まだまだ学ぶことは多いと考えております。
より豊富な知識・経験を得てリーダーとなれることを目標としています。
リーダーとなったときは、部下に対して明確な指示を出せること、適切なフォローができるよう心掛けたいです。
また、お客様とのやり取りでは何を求めているのかを引き出し、課題解決に向けた適切な提案ができるリーダーを目指していきます。

NEXT INTERVIEW
INTERVIEW 02
未経験からでも成長できる環境
システム事業部 7G T.M / 2020年度新卒入社
エントリーする